2024-10

お役立ちコラム

パキラの幹から枝を出す方法!枝を増やしてボリューミーな株にしよう

パキラの枝を増やしてボリュームのある元気な株に育てたい!そんな方におすすめのパキラの育て方をご紹介します。耐陰性もあり乾燥にも強いパキラは丈夫で育てやすく贈り物としても人気の観葉植物ですね。しかし、本来のパキラは高さ15mにもなる大木です。
よくあるトラブル

パキラが葉焼けしたときの症状は?カットすべき?原因と対処法

葉の色が悪いパキラにお悩みですか?「発財樹」としても知られ金運や仕事運を向上させてくれる力を持つといわれるパキラ。丈夫で育てやすく、手のかからない人気の観葉植物でもあります。そんなパキラの色が悪くなる理由とは?
お役立ちコラム

パキラとモンステラ、初心者でも育てやすいのはどっち?

パキラとモンステラ、どっちにしようかお悩みですか?インテリアともよく馴染むパキラとモンステラ。今回は観葉植物の定番ともいえるパキラとモンステラの違いや、初心者が育てるならどちらがおすすめか、その理由も合わせてご紹介します!
お役立ちコラム

100円ショップで買ったパキラを3年間大事に育てたらこうなります

濃いグリーンの葉が扇状に広がるパキラはすっきりとした見た目で、どんなインテリアとも相性のよい人気の観葉植物です。 そんなパキラの幼木を100円ショップで購入したので、1年間大事に育ててみた結果を紹介します。 100円ショップで買ったパキラを...
よくあるトラブル

パキラの色が薄いときはどうすべき?原因と対処法

パキラの色が薄い症状にお悩みですか?マネープランツともよばれ発財樹として贈り物としても人気の高いパキラ。葉の色が薄くなるときに考えられる原因は主に4つあります。葉が薄いときの対処法もくわしくご紹介します!
よくあるトラブル

パキラがグラグラする・根が張らないときの原因と対処法

パキラの根元がぐらぐら不安定。。 植え替え後、なかなか根が張らずに株元がぐらつく。。 パキラを育てている方のなかには、このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか? パキラの根元がぐらつく場合、根がダメージを受けている可能性があり...
よくあるトラブル

パキラの葉の色が抜ける・透ける時によくある原因と対処法

パキラの葉が白く色が抜けたようになっていませんか? 今回は、パキラの葉が白く色抜けするときの原因と対処法をご紹介します。 早めに対処しておくことで被害を最小限に抑えることが出来ます。では、くわしくみていきましょう。 色抜け・葉が透けたパキラ...
PAGE TOP